雪中キャンプを楽しもう!テントの選び方・設営のポイントを解説
冬の時期だからこそ楽しめる雪中キャンプは、澄んだ空気と静かな景色で自然を楽しめる他、冬のアクティビティもできるから魅力がたくさんあります。
しかし、雪中キャンプは暖かい時期に行うキャンプと違い、寒さ対策が大変なイメージがあると思います。また、テントの種類や設営の場所選びなど難易度が高いと思っていませんか?
今回は、初心者でも大丈夫!雪中キャンプの知っておくと良いポイントや、テント選びから設営におけるヒントまで紹介していきます。
雪中キャンプは魅力がたくさん!
雪中キャンプは、雪があるからこそ楽しめるアクティビティや自然をたっぷり堪能できる時間を過ごせるので、4シーズンの中でもおすすめな時期です。
きれいな星空
冬の時期は湿気も少なく、上空は気流の影響で風が強いため空気が綺麗です。
そのため星空がより綺麗に見える時期になっています。
また、冬場は早くから暗くなるので長い時間夜の景色を楽しめます。
天気が良ければ天の川や流れ星が見れるチャンスも!
雪を利用したアクティビティ
雪があるなら絶対にやりたい雪遊び!キャンプをしながらできるアクティビティはスキーやスノーボードだけではありません。
自然を楽しみたいならスノーシューイングでハイキングをしたり、お子さんと一緒にかまくら作りもできます。最近では雪でブロックを作り積み上げていくイーグルも人気です。
また、夜にはキャンドルナイトで雪景色を楽しむこともできます。
心も体も温まる料理・焚き火
焚き火はほっこりとした時間を過ごせるのでおすすめです。
雪があると焚き火が難しいのでは?と思うかもしれませんが、焚き火台を使えば問題ありません。 雪とのコラボレーションでより幻想的な空間を作ってくれます。
雪中キャンプのテント設営時のポイント
雪中にテントを張るなんて難しそう!と思うかもしれませんが、ポイントを押えれば設営もちゃんとできるようになります。
しかし、4シーズンの中でも雪中にテントを張る際は設営場所や使用するギアに気をつける必要があります。
こちらでは、雪中でのテント設営で注意しなければならない点や準備するべきアイテムを紹介していきます。
テントを設営する場所は慎重に選ぶ
テントの設営時に気をつけたいのが場所選びです。設営しにくい場所や環境を選ぶとその後のキャンプの楽しみ方も変わってきます。
まずは、地面が平らな場所を探しつつ風が強く吹き抜けないか確認しましょう。テントが傾いたり強風で飛ばされない場所選びが重要です。
また、木で風を避けたいところですが、枝などに積もった雪がテントに落ちてくる可能性も考慮しながら、真上に何もないか等確認しましょう。
地面を踏み固めて地ならしをする
雪の積もり具合によってテント設営時のポイントは変わってきます。
地面がすぐに見えるくらいの積雪だと、暖房器具などですぐに雪が溶けてしまう可能性もあるので、スコップなどで雪をかき分けてからテントを設営しましょう。
また、深雪の場合は雪が柔らかくてテントが設営しにくいためスコップや靴、またはかんじきなどで地面を踏み固めておき、テントが傾いた状態にならないよう平にしておきましょう。
雪用ペグを使う
テント設営時には飛ばされないように必ずペグダウンをする必要があります。
地面が見えている時は通常のペグでもOKですが、深雪の場合は通常のペグを使用してしまうと打ちずらく抜けやすいため、雪や砂利専用の長いペグを使用しましょう。
また、テント設営時に注意したいのが、ポールなどを地面に置きっぱなしにしてしまうことです。ポールのつなぎ目などに雪が入って詰まり凍ってしまうと大変な事に!
グッズを駆使して寒さ対策をする
冬の時期はテントの中も寒さが増しますが、グッズを揃えると暖かい快適な空間を作ることができます。
寒さ対策での必需品はキャンプマットです。マットと地面に空気の層ができるだけで冷気を遮断してくれ夜でも暖かく過ごせます。さらに、コットなどを使ってより地面との隙間を作っておくと底冷えしません。
また、寝袋は冬用シュラフを使いましょう。封筒型、マミー型など種類があり、適応温度もマイナス気温でも対応しているものがベストです。
3シーズン用テントと4シーズン用テントの違い
3シーズン用のテントは春夏秋に対応し、4シーズン用のテントはプラス冬も対応しているテントです。
シーズンごとにテントを使い分けることができますが、3シーズン用テントは換気に優れ暖かい時期に快適な仕様で、4シーズン用はオールシーズン対応で保温性があるため寒い時期でも使える仕様です。
特に大きな違いは素材、テントスカート、フライシートです。
4シーズン用はTC素材やコットンなど厚手の素材で作られており保温性が高く、テント内を暖かくしてくれます。
また、冬用のフライシートにはテントスカートが付いているため、テントをすっぽりと覆いシートとの間に空気の層を作り保温してくれます。
3シーズン用のテントではフライシートがすっぽりとテントを覆わないため保温性に欠けますが、その際はテントの周りに雪の壁を作ったり、フライシートの周り全体を雪でかぶせるなどで防風対策ができます。
雪中キャンプを行う際の注意点
雪中キャンプは寒さ対策をするからこそ注意したい点がいくつかあるので参考にしてみてください。
小まめに換気をする
テントの中を暖かく保つには暖房器具は欠かせません。しかし、外気を避けるために密閉してしまうと一酸化炭素中毒の恐れもあるので、十分な換気が必要になります。
その際はテント内のベンチレーターを開けたり、なければ取り付けるなど工夫をしましょう。テントによっては煙突穴があるので、暖炉を使用したい場合はテント選びも重要になります。
キャンプ後はテントをしっかり乾かす
テントの上だけでなく、底の部分やシートなどは雪で濡れた状態です。
濡れたままの状態はカビや臭いの原因になるので、乾燥させる必要があります。
水気を切ったり時間があればしっかりと乾かしましょう。また、しっかり乾かなかった場合は水分を拭き取ったり自宅で乾燥させてから折りたたんで保管しましょう。
タナベスポーツでレンタルできるお得なキャンプセット
雪中キャンプが初めての方も、寒い時期の冬キャンプが初めての方も、まずはテントやギアのレンタルから始めてみるのがお手軽です。
どんなギアが必要なのかも参考になるので、ぜひ利用して冬キャンプを体験してみましょう。
ソロキャンプ暖かセット【冬】
ホールアースの人気テントは冬にも強い!
ソロで冬キャンプに挑戦したい人におすすめ!
テントは保温性を保つスカート付きで冬場でも快適に過ごせます。前室のある作りのため荷物置き場としてゆとりがあります。
冬用シュラフは−6度まで対応のイスカ社のもの。起毛生地のシュラフインナーもセットなので暖かく過ごせます。
そのほか雪中キャンプに必要なギアが付いてお得にレンタルできます。
6人でもゆったりワイワイ!キャンプ初心者セット4人用【冬】
憧れのノルディスク アスガルドで冬キャンに挑戦!
家族や友達など大人数で楽しみたい方におすすめのキャンプセット!
6人でもゆったりと過ごせるほどの広さがあるAsgardのテントは設営も簡単です。
コットン素材だから暖かく冬場でも保温してくれます。ベンチレーションも付いているので、換気や光の出入りなども調節でき、快適な空間を作り出せます。
寝心地もゆったりのイスカ社の寝袋も4枚と冬に必要なギアがセットになり、冬キャンプをお得に体験できるキャンプセットです。
テントの選び方・ポイントを押えて雪中のキャンプを楽しもう
準備さえしっかりすれば夏よりも快適な環境でキャンプを楽しむことができる冬キャンプですが、夏とは違うテントが必要だったり寒さ対策のギアも揃える必要があります。
しかし、新たにギアを揃えるのは大変!と思っている方は、冬キャンプに必要なグッズを一式揃えることができるタナベスポーツのレンタルがおすすめです。
手軽に冬キャンプを楽しめて、足りないアイテムも充実しているのでぜひ利用してみてください。
【初心者必見】冬キャンプデビューで知っておきたいポイントについて解説
【初心者必見】冬キャンプに必要な服装とは?防寒用・焚き火用アウターから靴下までまとめて紹介!
CAMP HACK(キャンプハック)は、「今までにないワクワクを。」をキャッチコピーとして掲げた、キャンプに興味があるすべての人のために情報を届けるアウトドアWEBマガジンです。ぜひチェックしてみてください!
≫日本最大級のキャンプ・アウトドア・ニュースマガジン|キャンプハック