キャンプ場でできる遊び・アクティビティをキャンパーたちに聞いてみた!【タナベスポーツそとあそび】

こんにちは、キャンプ事業部長です。

キャンプ事業部長

キャンプ初心者ながら、タナベスポーツのキャンプレンタル事業部 部長に抜擢!日々キャンプを勉強し、Twitterや本ページにて発信中。
タナベスポーツへ部長のTwitterへ

キャンプ事業部長

キャンプ初心者ながら、タナベスポーツのキャンプレンタル事業部 部長に抜擢!日々キャンプを勉強し、Twitterや本ページにて情報発信中。

タナベスポーツへ部長のTwitterへ

キャンプに行くのが友達、家族、一人…

キャンプする場所が川、山、海…

シチュエーションが違えばキャンプでする遊びやアクティビティも変わりますよね。

私キャンプ部長は以前のキャンプにてペグ打ちに使用するハンマーで豆を砕いて、粗挽きコーヒーを楽しんで大人な朝を過ごしました。これも立派なアクティビティ?(笑)


画像名
キャンプ部長

自然の中で口にするとすごく優雅な飲み物に

私、キャンプ事業部長はキャンプ初心者ということもあり気になりました。

キャンパーの皆さんは一体キャンプ場で設営と食事以外の時間は何をしているのでしょうか…

ファミキャンにはファミキャンなりの、ソロキャンにはソロキャンなりの遊びやアクティビティがあると思うのです。
そこで、今回も募集させていただきました!



タナベスポーツのキャンプ企画第三弾!

現在タナベスポーツではキャンプシーズンに向けてキャンプ界を盛り上げる連続企画を開催しております!

今回はキャンパーの方たちに「そとあそび」を大募集!

本記事では応募いただいた投稿を発表する形式で、
キャンパーたちのリアルな声をお届けさせて頂こうと思います!

応募いただいたキャンパーの皆様、この度はご参加いただき誠にありがとうございました!

キャンパー達のそとあそび

それではまずは受賞者から発表させていただきます!

蒼井@KP協会 会長🍶🍺𓃻✨ ござねぶり会

PLAY IN CAMP!
野点&飲み比べ


蒼井@KP協会 会長🍶🍺𓃻✨ ござねぶり会(@specspec01)様の野点、茶菓子まで用意されててすごいです!

野で呑む・・・粋ですね。

「野点(のだて)」とは自然の中でお茶や抹茶を淹れて楽しむ茶会のことらしいです。
茶道の作法を簡略化したり自由に楽しむ野点も増えておりアウトドア界隈でも徐々にムーブメントになっております。

蒼井様のDIYによって煙草盆(茶道でキセル・灰吹き・火入れが置かれるお盆です)を素敵なお茶会セットにしたのだとか!

自然の中でのお茶会はリラックス効果が高そうでとてもいいですね!

ちなみにアウトドア界隈ではモンベルが以前野点セットをリリースしてちょっとした話題となりました。

蒼井@KP協会 会長🍶🍺𓃻✨ ござねぶり会(@specspec01)様のクラフトビール飲み比べの様子

いやもう絶対うまいですやん…

こちらはお酒好きの大人達とのキャンプでは盛り上がりそうですね!

「野で呑む」といっても、お茶からビールまで! 幅広く遊びつくしてるのが自由なキャンパーらしくて素敵です!

ふぢゴリ🦍

PLAY IN CAMP!
釣り

こちらは家族で楽しめるTHEそとあそび!
管理の釣り場とのことでして、釣りやすいのはもちろん諸々の配慮もされた状態でできるのがいいですね!

また、楽しく釣りや食事などアクティビティを行いながら、
様々なことが学べるというのもファミキャンの醍醐味ですね!

キャンプサイトのある管理釣り場さんは全国各地にありますので探してみてはいかがでしょうか?

ファミキャンに興味を持たれた方は子ども連れファミキャンの注意点などを解説した特集も是非併せてお読みください!

特集はこちらから!

つきあかりBASE⛺️車中泊キャンパー

PLAY IN CAMP!
焚き火

焚き火そのものも立派なキャンプの醍醐味ですが、 火を起こす前も火を起こした後も楽しみ尽くすのはさすがです!

画像名
キャンプ部長

楽しいだけの松ぼっくり拾いじゃなかった?!

松ぼっくりがマッチで着火できる着火剤になるなんて…
自然を活かした生きる知恵ですね。

今度からキャンプ場に来たら松ぼっくりを見つけたらテンションが上がりそうです!



キャンパー達の色々な遊び方!

こういう楽しみ方もあったのか!
と目からうろこな遊びから、誰もが1度はやってみたいアクティビティまで盛りだくさんです!

ブルーノート△

PLAY IN CAMP!
初日の出


絶景だ…

この場所を見つけたのもすごいです…!

ご来光自体もめちゃくちゃ素敵ですが、
愛着のあるチェアに座って、温かい飲み物や食べ物を口にしながらご来光を待つ時間を想像するとめっちゃ良すぎます!

su〘7gのドリッパー販売中〙

PLAY IN CAMP!
自作したギアを使う


なんてクリエイティブな遊び!

ソロキャンなんかに丁度いい焚き火台を作られていてめちゃくちゃ便利そうです!
これだけの技術と創造性があれば、
キャンプに行くことで改良や新作のアイデアも浮かびそうで、最高の無限ループが完成してしまいますね~。

ニヤニヤが止まらない!

鯛良

PLAY IN CAMP!
ご当地を満喫!


その土地の魅力を満喫しまくるスタイル!

いいですね~!
心の中で孤独のグルメのような語りをしてしまいそうです!(笑)
そのキャンプ場様の魅力はもちろん、キャンプ場がある地域の魅力も満喫するというのはキャンプ場選びの視点として面白いかもしれません!

ちなみにタナベスポーツではキャンプ場一覧リストがございますのでそちらから、お近くのキャンプ場様や気になる都道府県のキャンプ場様を是非お探しください!

ひぃ🌻

PLAY IN CAMP!
カンカンキャップス


カンカンキャップスとは、 老舗の材木店、榎戸材木店さんとライフスタイルギアブランドのカンカンさんのコラボによって生まれた立体に進化した○×ゲームのことらしいです!

通常の○×ゲームと異なり、コマで三目並べをしていくのですが小さいコマの上に大きいコマをかぶせる(キャップ)できるので戦略性が広がるというゲームです!



端材を利用したエコなところや、お子様が口に入れても無害な塗料をつかっているなどやさしさが溢れるカンカンキャップス。
そとあそび好きのカンカンのディレクターさんが監修しているだけあってレジャーシートやテーブルの上でも、雨が降ってしまった時はテント内でも楽しめる遊びですので興味がある方はぜひ調べてみてください!

はっしんパパ⭐️🏕Camp

PLAY IN CAMP!
ソリ


意外と大人になってからの方がスリリング!?

けーご

PLAY IN CAMP!
一歩も動きたくない


これも1つの完成形…!

こちらは番外編的な紹介ですが、共感もできる内容です。

もちろんけーご様とは異なり私キャンプ部長はキャンプ初心者ですので設営に人一倍苦労するというのもありますが(笑)

自分の設営したベースからなるべく動かずに完結させてくつろぐというのもまた完成されたキャンプスタイル…!

バリエーションに富んだそとあそびスタイル

ということでキャンパーの皆さん、ご参加ありがとうございました!

キャンパーの方達はみんな創造性豊かだと思える今回の企画、「タナベスポーツそとあそび」。

ちなみに川にアクセスできるキャンプ場様でしたらタナベスポーツのテントサウナもおすすめです!


今回紹介したそとあそびスタイルを是非みなさんのキャンプにも取り入れてみてください!

俺は俺のキャンプスタイル…と思っている方も、 初めてのグルキャンやファミキャンなどそれまでと異なるキャンプの時にこの記事が活躍するかもしれません。

そして大人数に対応したギアがないなどという時は、是非タナベスポーツのキャンプレンタルで道具をそろえてグルキャンを満喫してくださいませ!

これからもタナベスポーツはガンガン、こうしたキャンプ界を盛り上げる企画を打ち出していきますので是非一緒に盛り上がりましょう!

それでは、また

新着記事

人気記事ランキング

絵本のような森⁉三重県のキャンプ場&バンガロー「松阪市森林公園」は自然の…

5分で森へ!松阪市森林公園の魅力 三重県、松阪ICから車でわずか5分の距離にある松阪市森林公園は、絵本の世界のような…

中部地方の安いキャンプ場!

中部(東海/甲信越地方)の格安&無料キャンプ場を一挙紹介!東京から近いキ…

中部・東海地区はキャンプ場の宝庫! 中部地方や東海地区は自然がたっぷり! そんな地域とあって魅力的なキャンプ場がたく…

関東でゴールデンウィークにおすすめのキャンプ場10選!安いキャンプ場から…

今年のゴールデンウィークはキャンプに行きたい!と思っているなら、早めにキャンプ場を探さないと出遅れるかもしれません!…

SNSが発展する今、再注目される「ナビトモ」とは?共通の趣味の仲間が見つ…

共通の趣味の仲間を見つけたい、でもSNSで探すのは億劫なあなたに 趣味を共有する仲間を探すのって、意外と大変。 SN…

【冬キャンプの睡眠事情】寝袋の選び方は?おすすめのコスパシュラフも一挙紹介!【2025年最新】

【冬キャンプの睡眠事情】寝袋の選び方は?おすすめのコスパシュラフも一挙紹…

単純に気温だけで判断していると危険な冬のキャンプ。 冬山の中、布1~2枚先が外のテントの中はとても寒く、底冷えもしま…

1日1組限定!岐阜県のキャンプ場Cam site AORAKIが最高すぎました【家族にもおすすめ】

1日1組限定!岐阜県のキャンプ場キャンプサイトアオラキが最高すぎました【…

完全プライベート空間の中で自分好みなキャンプ空間を演出できるキャンプ場をご存じですか? 岐阜県にある1日1組限定!1…

スキー用品はこちら