長野県の温泉入り放題のキャンプ場「子安温泉」が楽園過ぎる件【おすすめキャンプ場】

長野県高山村にあり、地元野菜や温泉を堪能できる子安温泉キャンプ場をご存じですか?

キャンプ場利用料金だけで、希少な温泉に入り放題できるキャンプ場、その名も
子安温泉キャンプ場

キャンプはもちろん、温泉に高山村の大自然、地元野菜を使った料理を楽しめる

そんな子安温泉キャンプ場を知ってしまったからには…

絶対に行きたいキャンプ場!

今回はそんな絶対に行きたいキャンプ場、子安温泉キャンプ場の魅力を紹介します。

絶対に行きたいキャンプ場byタナベスポーツ
子安温泉キャンプ場

キャンプ場名子安温泉キャンプ場

場所〒382-0821 県上高井郡高山村牧783

キャンプサイトオートキャンプ、フリーキャンプ、デイキャンプ

予約方法なっぷ


【子安温泉キャンプ場】公式HP

POINT 01長野県の源泉かけ流しの温泉入り放題?!

長野県の源泉かけ流しの温泉入り放題?!

長野県高山村にある「子安温泉」をご存じですか?
温泉の温度と成分の質、濃度に
医療的効果が期待できると言われている珍しい温泉です。
また子安温泉は「含よう素泉」に分類されており、長野県では子安温泉を含め、たった2つの温泉施設でしか入浴することができません。

「含よう素泉」とは、殺菌効果が高いのが特徴です。
入浴することで、角質剥離作用、かゆみの症状の軽減や慢性気管支炎や喘息の改善に対しての効果があると言われています。
そんな貴重かつありがたい子安温泉では、隣にキャンプ場を併設しておりキャンプを楽しむことができるのです!
またキャンプ利用者は料金に入浴料が含まれているため、好きなタイミングで好きなだけ温泉に入り放題なのです。
温泉以外にもユネスコエコパークに登録されている高山村の大自然も堪能することができる、贅沢キャンプができるのはここだけ!

子宝の湯としても周辺地域の方々に大人気!

子宝の湯としても周辺地域の方々に大人気!

子安温泉は、子宝の湯としても人気です。
その由来は、子宝や安産を祈願できる「子安神社」が近くにあり、温泉の効能と合わせて子安神社のご利益を受けることで、周辺地域の方々に人気を集めています。
またゆっくりくつろげるように施設内には畳の広間もあるので、子連れや妊婦の方でもまったりキャンプを楽しめることでしょう。

POINT 02テントが映える自然の魅力に囲まれたキャンプ場

テントが映える自然の魅力に囲まれたキャンプ場

子安温泉のキャンプ場では、
8つの区画サイトに加えフリーサイトも完備しています。
各サイトにおいても、車での乗り入れが可能なため荷降ろしも楽々。
広々としたサイトに、車での乗り入れが可能など、キャンパーの気持ちを考慮してくれたキャンプ場であることで絶大の人気を誇っています。
トイレやゴミ捨て場が区画サイトやフリーサイトの近くにもあり、不便なくキャンプ時間を堪能できること間違いなしです。

プライベートな空間を守ってゆったりくつろげる広さ

プライベートな空間を守ってゆったりくつろげる広さ

区画サイトは8m×8m(一部6.5m×6.5m)もあり、ゆったりとした空間でキャンプを行えます。
車を駐車していても十分な広さがあり、自由自在にキャンプギアのレイアウトを楽しめるでしょう。
フリーサイトでは、1人分の料金から支払いができるため、ソロキャンプでも利用が可能です。
フリーサイトは木々が多く、人の目が気にならないプライベートな空間でキャンプができると、口コミでも評価されています。
テントを設営する時は、傾斜になっている場所もあるため工夫が必要ですが、大自然を体感しながらキャンプを楽しむことができます。
ファミリーからソロキャンプまで、幅広い要望に応えられるキャンプ場は、子安温泉だけではないでしょうか?

冬キャンプもできる!オールシーズンキャンプが楽しめる

キャンプ場のオープン期間は、ほとんどが春から秋です。
しかし、子安温泉キャンプ場は、冬でもキャンプ場をオープンしています。
冬場の天候、気温などの影響で、閉鎖する可能性があります。
しかし、そういった場合はキャンセル料が発生しないので、安心して予約を取ることができます。
なかなか見ることができない冬場の林間や澄んだ夜空、冷える夜でも温泉に入れば温まること間違いなし!
好きな季節でキャンプを楽しみたい人は、子安温泉キャンプ場がとてもおすすめです。

POINT 03売店で食事もできて初心者さんやファミリーにも人気です

売店で食事もできて初心者さんやファミリーにも人気です

子安温泉内にある売店も、このキャンプ場が人気の1つです。
うどんやカレーなどの定番料理から、ピザやドリア、ステーキまで!
幅広いラインナップで、子どもから大人まで食べ応えのある料理を楽しむことができます。
事前に予約しておけば、テイクアウトでの利用も可能ですので、キャンプ場で料理を楽しむなんてことも可能です。
テイクアウトを利用して、サイト内でパーティーなんてこともできちゃいます!


幅広い層のキャンパーにも大評判!口コミも高評価多数!

幅広い層のキャンパーにも大評判!口コミも高評価多数!

キャンプ好きだけでなく温泉好きやカメラ好きなどといった、誰が行っても楽しめるキャンプ場として口コミでも高評価を集めています。
1年に1度だけでなく、夏や冬といった季節を変えてリピートするキャンパーも多いです。 その理由は、通年営業で季節によって変わる自然の雰囲気や冬の温泉、季節の食材を堪能できるからです。 加えて、温泉施設が併設されていることが大きなポイントで、初めてキャンプをする女性でも安心して楽しめるため、とてもおすすめです。

地元野菜、果物も絶品!他にも地域の魅力感じる商品盛り沢山

地元野菜、果物も絶品!他にも地域の魅力感じる商品盛り沢山

子安温泉の売店では、地元野菜や果物、革製品のクラフトなども販売されています。
地元野菜はとても人気で、すぐになくなってしまうので、到着したらすぐに購入しにいくのがおすすめ。
入荷商品はInstagramやFacebookで確認できるので、事前にチェックしておくと、お目当ての商品をゲットできるでしょう。
また売店はキャンプ利用者でなくても利用できるため、キャンプの予約ができなくても野菜だけ買いに行くこともできますよ!


LET’S CAMP!子安温泉キャンプ場に行こう!

子安温泉キャンプ場に行こう!

子安温泉キャンプ場は、長野県と群馬県をつなぐ信州高山あじさいロード沿いにあります。
そのため、初めて行く人でもわかりやすいと思います。
温泉施設が併設されており、食堂や休憩所が自由に利用できる子安温泉キャンプ場は、初めてキャンプに挑戦するという人でも過ごしやすいでしょう。
またファミリーでもソロでも気兼ねなくキャンプを楽しめること間違いなしです。 リピートするキャンパーも多いため、もし気になった方は早めに予約することをおすすめします。
これからキャンプシーズンに入りますので、季節ごとに自然を楽しみながらゆったりとしたキャンプ時間を過ごしたい人は、ぜひチェックしてみてください!

キャンプ場情報

子安温泉キャンプ場

〒382-0821 長野県上高井郡高山村牧783

子安温泉キャンプ場 公式HP 子安温泉キャンプ場 Instagram

キャンプ場地図

ABOUTタナベスポーツはキャンプ情報を発信中&キャンプ道具のレンタル可能!

足りないキャンプ道具はタナベスポーツの格安レンタルで!

今回子安温泉キャンプ場さんを取材させていただきましたタナベスポーツではキャンプ業界を盛り上げるべく日々キャンプ情報を発信中!

また、当WebサイトTOPでは「キャンプに行きたいけど道具を揃えるのに費用がかかる」「グループキャンプ用のテント・道具は持っていない」などの方にもおすすめのキャンプ道具を業界最安値挑戦価格でレンタル可能ですので、そちらも是非チェックしてみてくださいね!

キャンプ道具のレンタルはこちら 他のキャンプ情報記事はこちら

新着記事

人気記事ランキング

絵本のような森⁉三重県のキャンプ場&バンガロー「松阪市森林公園」は自然の…

5分で森へ!松阪市森林公園の魅力 三重県、松阪ICから車でわずか5分の距離にある松阪市森林公園は、絵本の世界のような…

中部地方の安いキャンプ場!

中部(東海/甲信越地方)の格安&無料キャンプ場を一挙紹介!東京から近いキ…

中部・東海地区はキャンプ場の宝庫! 中部地方や東海地区は自然がたっぷり! そんな地域とあって魅力的なキャンプ場がたく…

関東でゴールデンウィークにおすすめのキャンプ場10選!安いキャンプ場から…

今年のゴールデンウィークはキャンプに行きたい!と思っているなら、早めにキャンプ場を探さないと出遅れるかもしれません!…

SNSが発展する今、再注目される「ナビトモ」とは?共通の趣味の仲間が見つ…

共通の趣味の仲間を見つけたい、でもSNSで探すのは億劫なあなたに 趣味を共有する仲間を探すのって、意外と大変。 SN…

【冬キャンプの睡眠事情】寝袋の選び方は?おすすめのコスパシュラフも一挙紹介!【2025年最新】

【冬キャンプの睡眠事情】寝袋の選び方は?おすすめのコスパシュラフも一挙紹…

単純に気温だけで判断していると危険な冬のキャンプ。 冬山の中、布1~2枚先が外のテントの中はとても寒く、底冷えもしま…

1日1組限定!岐阜県のキャンプ場Cam site AORAKIが最高すぎました【家族にもおすすめ】

1日1組限定!岐阜県のキャンプ場キャンプサイトアオラキが最高すぎました【…

完全プライベート空間の中で自分好みなキャンプ空間を演出できるキャンプ場をご存じですか? 岐阜県にある1日1組限定!1…

スキー用品はこちら