山梨県の極上サウナを体験できるキャンプ場「CAMP&SAUNA 3set」がおすすめ過ぎました…!(整)

日本のサウナ大好きキャンパーさん集合ですっ!
山梨に極上の癒しを体験できるキャンプ場があるのをご存じですか?

山梨県都留市のキャンプ場、その名も、
CAMP&SAUNA 3set

大切な人と特別な時間をおくることができるサウナセット付のキャンプサイトが日本に!?
しかも都心から車で90分で行ける好アクセス!

心も体もデトックスできるCAMP&SAUNA 3setを知ってしまったからには…

絶対に行きたいキャンプ場!

今回は、そんな絶対に行きたいキャンプ場、「CAMP&SAUNA 3set」の魅力をご紹介します。

絶対に行きたいキャンプ場byタナベスポーツ
CAMP&SAUNA 3set

キャンプ場名CAMP&SAUNA 3set

場所山梨県都留市上谷1丁目7-29

キャンプサイトキャンプ、サウナ、BBQ

予約方法なっぷ


CAMP&SAUNA 3set 公式HP

POINT 01山梨県でキャンプをするなら!CAMP&SAUNA 3setで決まり!

山梨県でキャンプをするなら!CAMP&SAUNA 3setで決まり!

山梨県都留市にある「CAMP&SAUNA 3set」は、山中湖を源流として相模湾まで続く桂川が目の前に広がるオアシス的なキャンプ場です!
最近の夏は暑すぎますが、街から少し離れたロケーションなので、マイナスイオンを感じながら川に入って涼むこともでき、夏の思い出にはもってこい!
さて、気になるキャンプサイトですが、驚くほどサービスが充実しています。

キャンプサイト

区画料金にはWi-FiとAC電源が含まれており、24時間利用可能なシャワールームも無料で利用できます。
これって本当にキャンパーにとって嬉しいことばかりです。携帯電話の充電に困ることもなく、夜のランタンのバッテリー切れも心配ありません。
更に、冷蔵庫も施設内にあります(容量に上限があるため繁忙期は早い者勝ちになることもあるのでご了承ください)、持ち込んだ飲み物などを冷やすことも可能です!サウナと併せて嬉しいポイントですね!

さらに「CAMP&SAUNA 3set」と名前にある通り、サウナも楽しめるキャンプ場です。
アウトドアサウナセットのレンタルが区画利用の基本料金に含まれており、キャンプとサウナの組み合わせでリフレッシュできます。
24時間利用可能なシャワールームもあるので、「ととのい」を得た後のシャワーもいつでも浴びられます。

サウナとキャンプを一度に体験できるなんて、他では味わえないリフレッシュ体験です。
キャンプ好きなら、この夏は山梨県都留市の「CAMP&SAUNA 3set」で決まりです!

POINT 02区画内にテントサウナ設置でプライベートサウナが実現!

区画内にテントサウナ設置でプライベートサウナが実現!

魅力①でもお話しした通り、山梨県都留市で最高のリラクゼーションを体験するなら、「CAMP&SAUNA 3set」です!
どんなサウナなの?って気になりますよね。ここで詳しくお話ししちゃいます。瞬き厳禁ですよ!(笑)
まず、キャンプサイト内にサウナセットを置ける、まさに新しいキャンプレイアウトができるんです。
そんなレイアウト、今までありました?「CAMP&SAUNA 3set」でしか体験できない特別なキャンプを楽しみましょう!
さて、サウナについてですが、ここではテントサウナとバレルサウナの2種類があります。
バレルサウナって何?と思われた方、後ほど詳しく説明しますね。

テントサウナ

まず、テントサウナ。ここではなんとロウリュウができます!熱々のサウナ石に水をかけて湿気を増やし、汗がだらだら。

日頃の疲れやストレスも一気に吹き飛びそうな「ととのい」を体験できます。
そして、サウナで体を温めて汗をかいた後は、天然水風呂へ。そう、目の前の川にドボンです!川の冷たい水とサウナ内の温度差がたまらない。考えただけで「ととのい」そうになります。

川で体を冷やしているときや、外気浴をしているときも、山梨県の大自然に包まれながら、川の音や鳥のさえずりを聞く贅沢な時間を過ごせます。
これが「CAMP&SAUNA 3set」の魅力です。

バレルサウナ

次にバレルサウナについて。バレルサウナとは、樽型のサウナ小屋で、形が変形しにくく、熱が均一に保たれるのが特徴です。

ロウリュウ時の熱も効率的に室内に循環します。
サウナ発祥の国フィンランドの伝統的なサウナで、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。そんな本格的なサウナ体験を「CAMP&SAUNA 3set」で楽しめるんです。サウナ好きなら、バレルサウナに直行!こちらでももちろん、ロウリュウ可能。
室内に熱を効率的に循環してくれるので、いつもサウナよりも、体が温まる予感。

温まりすぎた体を夏は川、冬は雪で冷やすという自然体験。夏冬どちらも楽しめるキャンプ場は魅力的すぎます!
日常では体験できない、非日常のサウナ体験を「CAMP&SAUNA 3set」でぜひ楽しんでみませんか?

POINT 03魅力③キャンプの帰りに山梨県都留市を堪能

魅力③キャンプの帰りに山梨県都留市を堪能

キャンプ場で「忘れ物しちゃった!」ってこと、ありませんか?そして周りに買い物できる場所もなくて困ったことがある方もいるかもしれません。
でも、「CAMP&SAUNA 3set」なら安心!徒歩9分で近くのコンビニ、車で5分圏内にスーパーもあるので、忘れ物しても安心です。
さらに、徒歩6分で銭湯もあるから、疲れた体を癒すのにも最適。
駅からも近く、徒歩5分圏内で最寄り駅もあります。

車がなくても気軽にキャンプを楽しめるので、キャンプ初心者やベテランキャンパーにもおすすめです。
設備が整っているので、安心してキャンプを満喫できます。
テントサウナや自然の中での外気浴も楽しめる「CAMP&SAUNA 3set」、ぜひ一度訪れてみてください!

LET’S CAMP!CAMP&SAUNA 3setへ行こう!

CAMP&SAUNA 3setへ行こう!

いかがだったでしょうか??
キャンプ×サウナが体験できて、駅から徒歩5分圏内の山梨県都留市のキャンプ場「CAMP&SAUNA 3set」
日本にも少ないバレルサウナを体験して非日常体験を送ってみませんか?

山梨県都留市でキャンプをするなら「CAMP&SAUNA 3set」にお立ち寄りください!

キャンプ場情報

CAMP&SAUNA 3set

山梨県都留市上谷1丁目7-29

CAMP&SAUNA 3set 公式HP CAMP&SAUNA 3set Instagram

キャンプ場地図

ABOUTタナベスポーツはキャンプ情報を発信中&キャンプ道具のレンタル可能!

足りないキャンプ道具はタナベスポーツの格安レンタルで!

今回CAMP&SAUNA 3setさんを取材させていただきましたタナベスポーツではキャンプ業界を盛り上げるべく日々キャンプ情報を発信中!

また、当WebサイトTOPでは「キャンプに行きたいけど道具を揃えるのに費用がかかる」「グループキャンプ用のテント・道具は持っていない」などの方にもおすすめのキャンプ道具を業界最安値挑戦価格でレンタル可能ですので、そちらも是非チェックしてみてくださいね!

キャンプ道具のレンタルはこちら 他のキャンプ情報記事はこちら

新着記事

人気記事ランキング

絵本のような森⁉三重県のキャンプ場&バンガロー「松阪市森林公園」は自然の…

5分で森へ!松阪市森林公園の魅力 三重県、松阪ICから車でわずか5分の距離にある松阪市森林公園は、絵本の世界のような…

中部地方の安いキャンプ場!

中部(東海/甲信越地方)の格安&無料キャンプ場を一挙紹介!東京から近いキ…

中部・東海地区はキャンプ場の宝庫! 中部地方や東海地区は自然がたっぷり! そんな地域とあって魅力的なキャンプ場がたく…

関東でゴールデンウィークにおすすめのキャンプ場10選!安いキャンプ場から…

今年のゴールデンウィークはキャンプに行きたい!と思っているなら、早めにキャンプ場を探さないと出遅れるかもしれません!…

SNSが発展する今、再注目される「ナビトモ」とは?共通の趣味の仲間が見つ…

共通の趣味の仲間を見つけたい、でもSNSで探すのは億劫なあなたに 趣味を共有する仲間を探すのって、意外と大変。 SN…

【冬キャンプの睡眠事情】寝袋の選び方は?おすすめのコスパシュラフも一挙紹介!【2025年最新】

【冬キャンプの睡眠事情】寝袋の選び方は?おすすめのコスパシュラフも一挙紹…

単純に気温だけで判断していると危険な冬のキャンプ。 冬山の中、布1~2枚先が外のテントの中はとても寒く、底冷えもしま…

1日1組限定!岐阜県のキャンプ場Cam site AORAKIが最高すぎました【家族にもおすすめ】

1日1組限定!岐阜県のキャンプ場キャンプサイトアオラキが最高すぎました【…

完全プライベート空間の中で自分好みなキャンプ空間を演出できるキャンプ場をご存じですか? 岐阜県にある1日1組限定!1…

スキー用品はこちら