愛犬とのキャンプで寝る時に気を付けること

【チェックリスト】愛犬とキャンプに行ったら寝る時どうしたらいい?【ペットとキャンプ】

愛犬とのキャンプを楽しむために、夜・就寝時気を付けること

愛犬とのアクティビティとして徐々に人気になっているキャンプ。

やっぱり広い自然を愛犬と一緒に味わえるのは魅力ですよね。
そこでよくある疑問として愛犬と一緒にキャンプを楽しむ際に、
「寝る時どうすれば良い?」
というものがります。
気を付けるべきことは?やった方がいいことは?

この記事では、そんな疑問を解決し、ワンちゃんとのキャンプをより安全で楽しいものにするお手伝いをさせていただきます。

キャンプで愛犬と一緒に寝る前に考慮すべきポイントが知りたい方は是非参考にしてください!

キャンプでワンちゃんが寝れなくなる理由

キャンプ中、犬が寝れない理由はいくつか考えられます。

まず、新しい環境やテント内の生地が擦れた時の音や新品のテント特有のにおいなど…
慣れない環境が犬を不安にさせることがあります。

そうした普段と異なる環境の中にはワンちゃんを不安にさせる要因がたくさんあります。
例えばキャンプ場は自宅と違い、
野生動物や虫に出くわすことはもちろん、他のキャンパーの存在が興奮させたり、警戒させる要因となり得ます。

寝床が普段と違うということで、慣れていない寝具が不快にさせてしまうこともあります。

さらに、天候の変化や温度の変動も、
敏感な犬にとっては寝苦しさを引き起こすことがあります。

他にも繁殖期や体調不良の際にも安心感を持てずに寝られないなんてことも…。

したがって、キャンプ中にワンちゃんが快適に眠れるように、
環境や快適さ、安全性を考慮し、事前に適切な対策を取ることを想定する必要があります。

ペットと一緒にキャンプに行く前に確認を!チェックリスト

愛犬が気持ちよくキャンプ場で眠るために

テントやシェルターの選択

最初に考慮すべきことは、テントやシェルター選びです。
ちなみにテントとシェルターの違いですが、
テントは就寝も目的として作られた幕で床のあるインナーテントがありますが、シェルターは外幕のみとなりリビングとして活用します。

一緒に快適に寝る場所を確保するためには、十分なスペースが必要です。
また、季節に合わせて通気性や防寒性など必要な機能を備えたテントやシェルターを選び、ワンちゃんが快適に眠れる環境を整えましょう。

テント内のスペースの確保

愛犬がテント内でも移動できるように、寝袋や寝具を配置する際にフリースペースを確保しましょう。
狭い空間は犬が不快に感じる可能性があり、寝つきが悪くなります。

テント内外のキャンプ道具の配置をレイアウトと言って、 使用するテントに近い形のレイアウトを検索するととっても参考になりますよ!

犬の寝具

人間だって枕やマットレスで大きく変わるように、ワンちゃんにだって寝具は大切!
犬用の寝具は快適で清潔なものを用意しましょう。
特に寒い地域や冷え込む場所では、犬も断熱できるの入った寝袋やブランケットで寝られるようにしてあげましょう。

犬の健康チェック

キャンプに行く前に、愛犬の健康チェックを行いましょう。
ノミやダニの予防、ワクチンの更新を確認して、必要に応じて獣医の診察を受けることも大切です。

野生動物の糞尿の跡がついた場所を知らずに舐めてしまい菌を取り込んでしまう…なんて可能性もあるので怠らないようにしましょう。

水と食事

愛犬とのキャンプではワンちゃんにも十分な水と食事が必要です。
特にアウトドア活動中は、水分補給に気を配りましょう。
食事は通常通りのスケジュールで与え、犬のアレルギーや食べ物の制限を守りましょう。

ゴミ処理

当然のマナーにはなりますがキャンプ場でのゴミ処理は非常に重要です。

楽しいキャンプはキャンパー達のマナーがあってこそ成り立ちます!
排泄物も含め、ゴミを適切に処理し、キャンプ場を美しく保ちましょう。

犬の安全

愛犬とのキャンプで気になることと言えば、
ワンちゃんがはしゃぎ過ぎてしまった場合…ですよね。

安全を確保するために、リードやハーネスを必ず持参しましょう。
野生動物や他のキャンパーとの接触を防ぐためにも、愛犬が野放しになってしまわないようにしましょう。

夜間の騒音

キャンプでも最も多いトラブルの1つが騒音です

夜間は静かに過ごすよう心がけましょう。
愛犬が吠えて他のキャンパーに迷惑をかけないよう、犬をリラックスさせる方法を考えておくと良いでしょう。

犬の行動観察

普段とは異なる環境だと思いますので、愛犬の行動を注意深く観察しましょう。

異常な行動や症状が現れた場合、速やかに対処できるように心がけましょう。

必要な持ち物の確認

犬と一緒にキャンプに行く際には、犬のための持ち物も忘れずに持参しましょう。
食事、水、ボウル、リードやハーネス、トイレ用具、救急キット、何かあった時のタグなど忘れ物が無いことをしっかり確認してください。

ボウルはプラスチック製ではなく洗える生地タイプのものもあるのでそうすると持ち運びが便利だったりします。
他にも季節に合わせてブランケットや寝袋などを用意したり、 寝やすいようにペット用コットなどもおススメです!

落ち葉や枝の注意

キャンプ地には落ち葉や枝が散乱していることがあります。
犬がこれらを食べてしまわないように注意し、怪我をしないように見守りましょう。

テントでの快適さ

愛犬の快適さを最優先に考えましょう。
犬が不安やストレスを感じている場合、安心させる手法を考えてからキャンプに臨みましょう。

寝る前の散歩

寝る前に愛犬を軽く散歩させたりしてエネルギーを消費し、静かに眠れることができるような工夫をしましょう。

また、排泄を済ませておくことも重要ですのでそれらを想定してスケジュールを組むといいでしょう。

信頼関係をキャンプ場でも構築する

普段は慣れない広いキャンプ場、
キャンプ中もしっかり愛情を示し、その場でも信頼を得ましょう。

ワンちゃんが安心感を持つことで、より快適に眠れることに繋がります。

安全や周囲への配慮もして愛犬とのキャンプを楽しもう。

万全にしてキャンプに行こう!

以上が、犬と一緒にキャンプをする際に寝る前に考慮すべきことや、やった方がいいことの一部です。犬の安全と快適さを最優先にし、楽しいキャンプ体験を共にしましょう。ただし、犬の性格や健康状態によって必要な配慮が異なるため、個々の犬に合ったケアを心がけましょう。

関連サイト

petmi(ペットミー)|全国のペットショップ情報から子犬・子猫探しできる日本最大級のペット販売情報サイト

petmi(ペットミー)は全国の優良ペットショップの販売情報から子犬・子猫を検索できるポータルサイトです。日本最大級の掲載数の中から、あなたの幸せな愛犬・愛猫探しをサポートします。

甲斐犬 天総犬舎

虎毛を持つ希少な日本犬”甲斐犬”の犬舎。ブログでは甲斐犬ブリーダーが日々の記録を発信中!

タナベスポーツ キャンプ部

この記事のライター

タナベスポーツ キャンプ部

この記事のライター

タナベスポーツ キャンプ部

アウトドアやキャンプ好きが多数在籍! タナベスポーツのキャンプ用品レンタルのことから、初心者のキャンパー様に参考になる基礎知識やキャンプギアの情報まで!幅広く発信中

新着記事

人気記事ランキング

夏キャンプの服装ガイド2024-25レディース編

女子必見!夏キャンプの服装の考え方とおすすめブランド紹介!【7月~9月の…

キャンプも"自分らしくアウトドアらしいおしゃれな服装をすればOK "と思っている方は注意! 自分…

秋キャンプの服装~レディース編~

【女子必見】秋キャンプの服装!秋は機能性+重ね着でおしゃれで快適にファッ…

秋は過ごしやすい気温で最高のキャンプシーズン! 秋のキャンプは、紅葉の美しさや過ごしやすい気温が魅力です。だけど、気…

ファミリーキャンプにおすすめ!クリフメイヤーとは?

キャンプ好きに人気のクリフメイヤーってどんなブランド?キャンプにも街着に…

キャンプでも使えてお手頃!知る人ぞ知るブランド、クリフメイヤーをご存じですか? 今回はキャンプに着ていく服装にお悩み…

目的別軽量でコンパクトなテントのおすすめ12選!【2人用/ソロキャンプ/登山/ツーリングテントetc...】

目的別軽量でコンパクトなテントのおすすめ12選!【2人用/ソロキャンプ/…

テントをキャンプ場まで持ち運びするのは、かなりの重労働です。 設営や移動などで使用する体力を最低限にするために、おす…

厳選タープ

安いタープに思わぬ名作?キャンプにおすすめのコスパ最強タープ厳選5つ紹介…

キャンプに必ず必要なアイテムはもちろんテントですが、タープがあると快適性がグッとあがります。タープには雨よけや風よけ…

滋賀県おすすめのキャンプ場「森のHoliday」で琵琶湖と森の魅力をまったり味わいませんか?

滋賀県おすすめのキャンプ場「森のHoliday」で琵琶湖と森の魅力をまっ…

名だたるキャンプ場がある琵琶湖、そんな滋賀が持つ自然の魅力が楽しめて初心者でも過ごしやすいキャンプ場があるのをご存じ…

スキー用品はこちら